「ヒートショック」とは❓

 

寒くなるとよく耳にしますよね。

 

ヒートショックとは、

暖かい部屋から寒い部屋への移動など

温度の急激な変化で

血圧が上下に大きく変動することによって起こる

健康被害です。

急激な血圧の変化により一時的に脳の血流が減少し、

めまいや立ち眩み、一過性の意識障害などが生じ、

心筋梗塞や脳梗塞の発症リスクを高める

きっかけになります。

 

 

   ヒートショックによる死亡者数

 

ヒートショックによる死亡者数は

年間約19,000人!

交通事故による死亡者数の約4倍

 

高齢者だけでなく若者や中年層でもリスクがあるため

注意が必要です。

 

浴槽内でのヒートショックによる意識障害で

溺れて亡くなる事故も起きています。

 

 

 

   ヒートショック対策

 

弊社がお力になれるおすすめの対策をご紹介します!

 

まずは①窓の断熱リフォーム。

浴室だけでなくお部屋全体の寒さ対策となるほか、

夏の暑さ対策にもなり

一年を通してより快適な住まいになります✨

 

次に②脱衣所暖房機・浴室暖房乾燥機の設置。

壁掛け型は場所をとらず、

転倒のリスクも低減できます。

人感センサー付きは消し忘れの心配もいらず

電気代を抑えたかしこい運転が可能です ♪

 

 

ぜひご検討ください。